top of page
(株)庄司久仁蔵商店
〒990-0034 山形県山形市東原町1丁目6-2
TEL023-623-0061
FAX023-623-0062
営業時間 月~土 8:30~19:00
(配達・ご注文は17:00まで)
休業日 日・祝日
検索


もずくにももちろん「たまり酢」を
6月6~7日に山形県内ではオリンピック聖火リレーが行われる予定です。 3月に某市役所に足を運んだ際、聖火リレーのトーチが展示されていたので間近で見てきましたが、テレビで見るより大きくてピッカピカでした。 聖火リレー開催には賛否両論あるのでしょうが、ランナーの皆さん、スタッフ...
maruyama73
2021年6月1日読了時間: 1分


ねぎとチーズのちくわ豚肉巻き巻き
当社HPの「たまり酢レシピ」にねぎとチーズの豚肉巻きのレシピを載せていますが、 今回はさらに「ちくわ」をプラスしました。 ボリューム感たっぷりでお弁当のおかずにもぴったりです。 また、たまり酢と砂糖の甘酸っぱさがたまらなく食欲をそそられるのも魅力です。...
maruyama73
2021年5月25日読了時間: 2分


醤油・みそは当社で直接販売しています
「あの~、ここで醤油って売ってもらえるんですか? 以前知り合いからこちら(山形マルヤマ醤油)のお醤油をいただいたんですが、 美味しかったからもっと買いたくて、直接来てみたんですが。」と、恐る恐るお店を訪れる客さんがいます。 よく話を聞いてみると、...
maruyama73
2021年5月19日読了時間: 2分


手羽元と大根のさっぱり煮
我が家では頻繁にたまり酢を使って鶏むね肉のさっぱり煮を作るのですが、 これに大根を入れて煮込んだら美味しいのではないかと思いました。 一度試したのですが、たまり酢だけだと酸味の強い大根になってしまったので、 たまり酢と味たまりを半々にし、鶏肉も手羽元に変えてみたところ、...
maruyama73
2021年5月13日読了時間: 2分


豚バラ巻で蒸ししゃぶ風withたまり酢
ちまたでは「がまんウイーク」とも言われた今年のGW。 私自身、どこにも出かけることなくおうちでまったり過ごしました。 それでもお腹は空すもんですね。 毎日の「いつもの」食事ではせっかくのおうち時間も楽しめないので、 久しぶりにホットプレートを出してみました。...
maruyama73
2021年5月6日読了時間: 1分


ラベル貼りは手作業で丁寧に
今日は久しぶりに風もなく、すがすがしい快晴に恵まれました。 週末からまた天気が崩れそうなので今日の天気を存分に楽しみたいものですね。 ビン詰めを担当しているパートさんがラベル貼りをしていました。 ちょっと作業を覗いてみると、なんとも素早い動作に見入ってしまいました。...
maruyama73
2021年4月27日読了時間: 1分


春キャベツの浅漬け
先日、飲食店で塩こんぶとごま油のかかったキャベツのサラダを注文をしたら あまりの美味しさにお代わりをしてしまいました。 生のキャベツがこんなに美味しいのだから、春キャベツを使っても美味しいはず、 と早速スーパーで購入。 ふんわりした春キャベツをざくざく切ったものの、結構な量...
maruyama73
2021年4月20日読了時間: 1分


春限定!新玉ねぎがやってきました!
待ちに待った春到来です。 そして、新玉ねぎがスーパーにお目見えしました。 みずみずしくて苦みが少なく甘いのが特徴で、 スライスして鰹節と醤油をかけてとか、好きなドレッシングをかけて、 などで食べるのも美味しいのですが、 甘露酢をかけるとさらに美味しくなるのはご存じでしょうか...
maruyama73
2021年4月13日読了時間: 1分


山形の桜満開です🌸
山形にもやっと”春”が訪れました。 ついこの間まで大雪に見舞わられて いつになったらこの雪が消えるのだろうと心配していましたが、 3月に入ってからは気温の高い日が多かったので 気が付けば例年より早い桜の開花宣言が出されていました。...
maruyama73
2021年4月6日読了時間: 1分


今日はどんよりした天気です
こんにちは、スタッフの中野です。 天気予報どおり今日は山形まで黄砂が飛んできています。 日差しが時々入ってくるので黄砂がなければ良い天気に恵まれたんでしょうけど、残念なことに今日はどんよりした一日を過ごさなければならないようです。...
maruyama73
2021年3月30日読了時間: 1分


箸が止まらないレンコンの甘辛たれ
こんにちは、スタッフの中野です。 今回は「たまり酢」を使った大好評のレンコンの甘辛たれを紹介します。 以前に「たまり酢」の試食としてお客様に出したところ、反響が大きくて、 たちまち人気者になった一品です。 材料は「レンコン」「片栗粉」「たまり酢」「砂糖」「サラダ油やオリーブ...
maruyama73
2021年3月23日読了時間: 1分


魅惑の大学いも♡
こんにちは、スタッフの中野です。 家族からサツマイモが食べたいとリクエストがありました。 先日、鳥海醤油を使って「揚げない大学いも」を作ったら大好評だったので、 今回は「蔵王醤油」を使って作ってみました。 フライパンに少し多めにサラダ油をひいて、...
maruyama73
2021年3月16日読了時間: 1分


御礼あいさつにマルヤマのプチギフト
こんにちは、スタッフの中野です。 ここ雪国山形にも次第に春の訪れを感じ始めてきました。 同時にこの時期はお子さんたちの卒園・卒業で大忙しのご家庭もあれば、 仕事の異動や引っ越し・ご退職など新しい門出を迎える方もいらっしゃることと思います。...
maruyama73
2021年3月10日読了時間: 1分


餃子にはやっぱり「たまり酢」だね!
こんにちは、スタッフの中野です。 以前、テレビで餃子のプロが「具材(餡)は粗切りにすると良い」と言っていたのを思い出ました。そうだ、餃子を作ろう!そしてそれを実践してみました。 予想以上に「餡」が大量に出来上がり、大判サイズの皮で70個もの餃子が出来上がりました。...
maruyama73
2021年3月2日読了時間: 1分


今の時期限定の「寒中挽き抜きそば」
こんにちは、スタッフの中野です。 また雪が降りましたね。 明日から国公立大学の2次試験(前期日程)が始まります。 近くの山形大学周辺の道路状況は悪くはありませんが、朝夕はかなり冷え込みますので 雪は積もらないにしろ、受験生の皆さんは気を付けて会場入りしてくださいね。...
maruyama73
2021年2月24日読了時間: 1分


小道具は秀雄会長の手作り
こんにちは、スタッフの中野です。 本日、火入れ(醤油製造)をしました。 毎回、落下防止のためタンクの上に木製の柵を置くのですが、 これは秀雄会長の手作りなんです。 80度以上にも温度が上昇するため、誤って落下しないようにと作ったものだということです。...
maruyama73
2021年2月16日読了時間: 1分


酢みそにアボカドとチーズ
こんにちは、スタッフの中野です。 もしかしたらアボカドに「酢みそ」が合うのでは?とふいに思いつきました。 アボカドに「酢みそ」をかけていざ実食! 「あ、合う!!」 思わず声が出てしまいました。 「酢みそ」がアボカドの甘味・うま味をさらに引き立たせている感じです。...
maruyama73
2021年2月10日読了時間: 1分


ネットでご注文の際はご注意ください
こんにちは、スタッフの中野です。 先週末にまたもややってきたドカ雪でしたが、今朝ほどは少し暖かみも感じられて だいぶ雪山が小さくなっていました。 乾いた道を歩いていたはずなのに、ズルっと足を滑らせて転倒。そして膝を負傷💧 よく見ると、白線の上には氷が張っていました。...
maruyama73
2021年2月2日読了時間: 2分


みそラーメンの素で「豚もつ」料理
こんにちは、スタッフの中野です。 最近私の家族が豚もつを買ってくることが多くなりました。 「お買い得!」と思ったらお願いもしていないのに買ってきます。 食べたい本人が調理することもありますが、私が仕方なく調理することもしばしば。...
maruyama73
2021年1月26日読了時間: 1分


すき焼き・「味たまり」・絶品割り下
こんにちは、スタッフの中野です。 最近どこにも出掛けられないので、おうちごはんを楽しもうとすき焼きをすることに。 「味たまり」なら割り下が美味しくできるはずだと確信していたので、ネット検索をして手作りしました。 4人前で「しょうゆ200cc」「酒200cc」「水400cc」...
maruyama73
2021年1月21日読了時間: 1分


受験生頑張って!!
こんにちは、スタッフの中野です。 受験シーズン到来です。 1月16~17日には大学入学共通テストが始まりますね。 当社すぐ近くの山形大学でも試験会場になっています。 雪もなく比較的暖かかった昨年とは対照的に、今年は雪が多くて大変です。...
maruyama73
2021年1月14日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんのご愛顧誠にありがとうございました。 多くのお客様から「美味しい」をたくさんいただきました。 本年もたくさんのお客様に「美味しい」をお届けしていきたいと精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。...
maruyama73
2021年1月6日読了時間: 1分


我が社の雪消し方法
こんにちは、スタッフの中野です。 いやー降りましたね。とんでもない量の雪が降りました。 雪かきしてもまたすぐに積もってしまうので、一日に何度除雪したことか、 皆さん本当にお疲れ様です。 さて、我が醤油やではこの積もった雪を何とか排除したいと、かなり前から行っている方法があり...
maruyama73
2020年12月23日読了時間: 1分


ローストビーフにはソース派?それともたまり酢派?
こんにちは、スタッフの中野です。 とうとう雪という白いものが来てしまいました。 山形市内はさほど積もっているわけではありませんが、全国版のニュースをみると、 尾花沢市の積雪の多いこと多いこと。 山形県内でも地域によってはこんなにも違うものなんですね。...
maruyama73
2020年12月15日読了時間: 1分
bottom of page