top of page

山形の芋煮

Prep Time:

味たまり

Cook Time:

30分

Serves:

10人分

Level:

味たまり

About the Recipe

さといも:土付きでもむきいもでもいいです。皮をむいたら塩もみして水で洗い流してください。        牛肉:長いときは7~8㎝に切ってください。       こんにゃく:手で一口大にちぎります。一度湯通しすると臭みがやわらぎます。   長ねぎ:ダイナミックに太めの斜め切りにします。青い部分も使いましょう。

Ingredients

  • さといも   1kg

  • 牛薄切り肉(バラ、肩ロース、こま切れなど)300~500g

  • 平こんにゃく 2枚(500g)

  • 長ねぎ    2~3本

  • 味たまり   100~120㏄

  • 砂糖     大さじ3

  • 酒      大さじ3

  • 水(10カップ)2,000㏄

Preparation



Step 1(強火)


鍋にさといもと水を入れる。

フタをして沸騰させる。吹きこぼれそうになったら火を弱めて様子を見る。


Step 2(中火)


灰汁が出はじめたらこまめに取り除く。


Step 3(中火)


さといもが柔らかくなったら、こんにゃくを入れる。


Step 4(中火~強火)


牛肉をほぐしながら入れたら、分量内の味たまり・砂糖・酒をそれぞれ少し入れる。


Step 5(中火)


再び灰汁(あく)が出たらこまめに取り除く。

灰汁を取り除いたら、残りの味たまり・砂糖・酒を入れて味を調整する。


Step 6(中火)


長ねぎを入れたら、フタをして1~2分煮込んだら出来上がり。



※お好みで、ごぼう・しめじ・まいたけ・お麩・豆腐などを入れていただくとさらに美味しくいただけます。


※お代わり時にカレールー(粉でも固形でも)やうどん・切り餅などを入れてもお楽しみいただけます。


※各家庭によって作り方が異なります。牛肉は初めに炒めるとか、さといもは一度沸騰させたらザルに上げ、ぬめりをとってから再び水に入れて沸騰させる、など様々です。作り方が違っていても楽しく作ってもらえれば美味しい芋煮ができますのでぜひチャレンジしてみてください。



bottom of page