菊の美味しい季節になりました。
山形では旬の食材として「もってのほか菊(もって菊)」が有名ですが、皆さんは食べたことはありますか?
味は食用菊よりクセや苦みが少なく、シャキシャキ感があり、菊は苦手でも、もって菊なら食べられるという方も多いようです。
先日、ご婦人方3人が山形マルヤマ醤油に「たまり酢」を買いにいらっしゃいました。
聞くところによると、たった今、知人から「たまり酢」をかけたもって菊のおひたしをごちそうになったんだそう。
その美味しさに衝撃を受けたようで、ここ山形マルヤマ醤油の場所を教えてもらい、すぐさまやって来たということでした。
この時期になると、「たまり酢」を購入された方にどんな料理に使うのか聞くと、70~80%の確率で「菊っだなあ。菊さ、かげんのよ(菊にたまり酢をかけるのよ)。」と答えてくれます。
もって菊であれ、その他の一般的な食用菊であれ、「たまり酢」をかけて、旬の菊をよりおいしく食べていただけたら、社員・スタッフ全員、こんなに嬉しいことはありません。
Comments