- maruyama73
山形蔵王のジンギスカンは「桃園」で
こんにちは、スタッフの中野です。
秋も次第に深まり紅葉もぽつりぽつりと始まってきました。
山の上の方では黄色やオレンジ色が平地からでも見られるようになってきました。
しかし、そのきれいな紅葉よりジンギスカンに目がくらんだ我が家族!
そうです、「蔵王」といったら「ジンギスカン」というくらい北海道には負けないくらい有名なんですね~。
そこで蔵王温泉の中心部にある「桃園(とうえん)」さんにお邪魔してきました。
「桃園」さんではジンギスカンをはじめ、山形の郷土料理がズラリ。
もちろん、いも煮も馬刺しもありました。
山形にいながらこんなにたくさんの様々な山形の郷土料理を食べられるのはあまりないことかもしれません。
そしてお待ちかねのジンギスカンの登場!!
独特の臭みはあまり気にならず、お肉が柔らかくて特製のたれによく合います。
よーく焼いて、特製のたれにつけて、口にほおばって、またよーく焼いて、の繰り返しでひたすら食べる食べる食べる!!!
ご飯もすすみ、「う~ん、美味しい~~」と家族の胃袋をしっかりつかまれました。
お店は蔵王ならではの温かみを感じられる広い造りとなっていて優しい店主とも話がはずみました。
今は18時~20時(?)のみの営業ということでしたので、気になる方は事前に「桃園」さんに確認してもらったほうが良いかもしれませんね。
今の時期は、蔵王のきれいな紅葉をみながら、山並みぶらりと散策して、ゆっくり温泉につかり、最後は蔵王の美味しい「桃園」のジンギスカンと山形の郷土料理に舌づつみ、の日帰りコースなどはいかがでしょうか?
「桃園」さん情報です
〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉903-20 TEL023-694-2080