top of page
検索

小道具は秀雄会長の手作り

  • maruyama73
  • 2021年2月16日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、スタッフの中野です。


本日、火入れ(醤油製造)をしました。

毎回、落下防止のためタンクの上に木製の柵を置くのですが、

これは秀雄会長の手作りなんです。

80度以上にも温度が上昇するため、誤って落下しないようにと作ったものだということです。


以前はこの柵がなく作業をしていたそうです。

近年、自身の年齢を考慮するのと私のようなまだまだ不慣れな者が安全に作業できるようにと、試行錯誤して作ってくれたのですが、サイズもぴったりかつぐらつきもないので、原材料も安心して投入できるように工夫がされています。


これまで事故もなく毎回スムーズに作業できるのは、会長のアイデアのおかげです。


もちろん今日の作業も事故なくスムーズに終わり、醤油の出来も上々。

数か月後に製品にして美味しい醤油を皆さんにお届けすることができます。


秀雄会長ありがとうございます。


 
 
 

Comments


bottom of page