top of page
検索

味たまりは好評販売しております

  • maruyama73
  • 4月3日
  • 読了時間: 3分

先日、大変残念なお知らせが入ってきました。

山形市の千歳山こんにゃく店さんが、去る2025年3月30日をもって閉店されました。

弊社は同年2月にその知らせを受け、動揺を隠しきれませんでした。


千歳山こんにゃく店といえば大っきな「玉こんにゃく」!!


この串に刺した「玉こんにゃく」が食べたくて大勢の方が何度も足を運んだことでしょう。

そしてお土産にと、袋に入った「玉こんにゃく」を買い求めたお客様も少なくはないはず。


”玉こんにゃくを煮るには山形マルヤマ醤油の「味たまり」が一番相性が良い”

という千歳山こんにゃく店から白羽の矢がささり、

弊社の「味たまり」を取り扱ってくださるようになりました。


そんな長い歴史と共に「玉こんにゃく」と「味たまり」は、

なくてはならない一体化したセットとなっていたようです。


その一体感からか、時々、弊社山形マルヤマ醤油に

「こんにゃくを送ってほしいんだけど・・・」

の電話や、時にはFAXやメールでの問い合わせも多くありました。


そうそう、

「こんにゃくの取材をしたいんですけど」

「こんにゃくをテレビで紹介したい」

といったメディアからの問い合わせもありましたね。


そのたびに、

「すみません。弊社は醤油屋なので、こんにゃくを製造販売しているわけではありません。こんにゃくをお求めいただくには、千歳山こんにゃくさんに直接お問合せください。」

とお伝えしていました。


それだけでも、千歳山こんにゃく店さんの人気っぷりが想像できますよね。


「味たまり」を取り扱ってくださった千歳山こんにゃく店さんには、感謝しかありません。

本当にありがとうございました。


それ以上に、一番美味しい玉こんにゃくが食べられなくなるのは、

私自身、本当に残念でなりません。


しかし、この玉こんにゃくが食べられなくなっても、

山形マルヤマ醤油の「味たまり」は弊社の看板商品として好評販売中です。

なくなることはありませんので、引き続きご愛用いただければ幸いです。


「味たまり」を求め千歳山こんにゃく店さんで購入していたのに、購入場所を失ったお客様も大勢いらっしゃるようです。


山形マルヤマ醤油では、この「味たまり」を一緒に販売してくださるお店やスーパー、産直所、または宿泊施設やお土産屋さん、コンビニエンスストアなど、随時販売店を募集しております。

食べ物関係のお店だけでなく、不動産やさんや車屋さんなど販売できる場所であれば業種を問いません。


「味たまり」を販売してみたい、とお考えの方はお気軽に弊社山形マルヤマ醤油・㈱庄司久仁蔵商店までご一報ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


お問い合せ先は以下のお電話・FAXまで。

電話023-623-0061 FAX023-623-0062

#味たまり

#千歳山こんにゃく店閉店

#山形マルヤマ醤油

#山形市しょうゆ

#芋煮

#キッコーシュウ

#庄司久仁蔵商店

#玉こんにゃく

#販売店募集






 
 
 

Comentarios


bottom of page