こんにちは、スタッフの中野です。
ちょっと前の話しですが、我が家で今流行りのホットプレートを購入しました。
色んな料理が楽しめるということでわくわくしながらこの日を迎えました。
が、目の前にしてみると、実際何を作ったらいいかわからず悩んでしまいました。
ネット検索で、これなら簡単かも、と見つけたのが「蒸し豚しゃぶ」です。
エリンギ(スライス)、もやし、しゃぶしゃぶ用豚肉、大葉(縦半分に切って)、ミニトマト(半分に切って)
材料はこれだけです。
エリンギともやしを敷きつめて、豚肉は食品トレーに入ったままの形をそのまま取り出して、大葉と交互に並べました。
ネット検索では大根おろしと梅肉を彩り良く乗せていましたが、今回は冷蔵庫に入っていたミニトマトを使いました。
加熱する前に少量の水を回し入れてあとは蓋をしてグツグツ蒸すだけです。
もちろんつけたれはたまり酢で。
大葉がさわやかな風味を醸し出してくれますのでさっぱりと食べられます。
チャーハンやお好み焼きなども楽しめるようですね。今度チャレンジしてみます。
隠し味にはぜひ山形マルヤマの醤油をどうぞ。
Comments