top of page
検索

「ぬちぐ酢」ってたまり酢?

maruyama73

8月に入り山形県内では大江町や飯豊町(いいでまち)を中心に各地で甚大な被害が相次ぎました。この度の災害に遭われた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。


幸いにも山形市内にある当社山形マルヤマ醤油の地域は大雨は降ったものの、冠水や土砂崩れなどの災害・被害はありませんでした。

たくさんのお客様やお取引先様から心配の連絡をいただきまして本当にありがとうございます。

当社は通常どおり営業しております。


さて、

最近お客様から

「おいしさ直売所で塩もずくと一緒に置いてあったもずくの酢?なんだっけ?んー名前が・・・。製造者をみたら、お宅(庄司久仁蔵商店)の名前だったから、こちらでも同じものを売ってたりしますか?美味しかったからここでも買えますか?」

としばしば問い合わせが来ます。


もずくの酢・・・それは「ぬちぐ酢」ですね。

はい。当社で製造販売している「たまり酢」と同じものです。


JAやまがたが展開する「おいしさ直売所」紅の蔵(べにのくら)店・落合店・南館店の3か所で販売しています。


この「ぬちぐ酢(たまり酢)」と一緒に置いてある「塩もずく」ですが、歯ごたえバツグンでとろとろっとしていて美味しいんです。

パックを手に持ってもらうとわかるのですが、330gと大容量。ずっしり重たいんです。

値段のわりには大変お得になっています。

天ぷらにしたりお吸い物にしたりしても美味しいので便利で重宝します。


「おいしさ直売所」は地元の野菜や果物もたくさんあるので見るだけでも楽しいところです。お出かけの時は「塩もずく」と「ぬちぐ酢」もぜひ探してみてくださいね。

















 
 
 

コメント


bottom of page