top of page
検索
maruyama73

「いがもちの里さんべ」さんでお茶タイム

毎週金曜日は山形蔵王へ配達。

秀一社長が山形マルヤマ醤油・みそを届けるために蔵王温泉まで出掛けています。

私・中野はというと、しばらく蔵王はご無沙汰していました。


11月下旬、蔵王に行く機会が到来。

蔵王といえばあんこの入ったかわいい稲花餅(いがもち)が有名です。

この稲花餅が食べたくて、下山する途中に「いがもちの里さんべ」さんに立ち寄りました。

そうそう、これこれ!

笹の葉に3つ並んだかわいいお餅。

お餅の上には黄色いお米がちょこんとのっています。

口に運ぶと、笹の葉にくっついたお餅の中からあんこがピコっと出てきました。

”うま~い”

自然とにんまり顔に。

上手に食べないと笹の葉が破けてしまうのですが、それはそれで楽しみのひとつでもあります。


秋晴れの蔵王の空気を感じながら、まったりとした時間を存分に楽しんできました。


その日から10日ほどしか経っていませんが、蔵王はすっかり雪に覆われているようです。

雪景色を楽しみながらいただく稲花餅も美味しいはずです。

春夏秋冬、いつでも美味しいんですけどね。


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page