top of page
(株)庄司久仁蔵商店
〒990-0034 山形県山形市東原町1丁目6-2
TEL023-623-0061
FAX023-623-0062
営業時間 月~土 8:30~19:00
(配達・ご注文は17:00まで)
休業日 日・祝日
検索
maruyama73
2019年12月24日読了時間: 1分
玉ねぎ酢で「洋風ねぎとろオリーブオイルソース」
こんにちは、スタッフの中野です。 クリスマス、年越し、お正月、食品売り場はこの時期ならでのスペシャルな惣菜が目白押しですね。何を食べようか何を買おうか迷ってしまうのは私だけでしょうか? そんなスペシャルな惣菜を横目でながめつつ、目に止まったのが「まぐろのたたき」。...
閲覧数:34回0件のコメント
maruyama73
2019年12月18日読了時間: 1分
最上川ふるさと総合公園のイルミネーション
こんにちは、スタッフの中野です。 12月に入り、醤油・みその製造・ビン詰め・出荷作業が慌ただしくなりました。 この時期は、年越しの準備にとお客様からの商品の注文がいつもより多く入り、さらに慌ただしさを増しています。 間違いのないようにご迷惑をおかけしないように細心の注意を払...
閲覧数:4回0件のコメント
maruyama73
2019年12月10日読了時間: 1分
甘露酢500mℓ発売します
こんにちは、スタッフの中野です。 人気の高い甘露酢ですが、以前から 「小さいサイズのものが欲しい」とお客様から多く要望がありました。 この度、待ちに待った500mℓ(1本380円+消費税)を発売することができました。 すし酢・酢漬け・さっぱり煮など幅広く使える甘露酢。...
閲覧数:51回0件のコメント
maruyama73
2019年12月7日読了時間: 1分
お歳暮・御年始にどうぞ
こんにちは、スタッフの中野です。 12月に入り年末年始にむけての準備を始める方も多くなってきたのではないでしょうか。 山形マルヤマでは、ご予算に合わせてお歳暮・御年始ギフトをお作りしております。 従来の1ℓの2本入れ・3本入れ・5本入れ・6本入れに加え、...
閲覧数:4回0件のコメント
maruyama73
2019年12月3日読了時間: 1分
ケーキハウスチュチュさんの芋煮
こんにちは、スタッフの中野です。 先日、山形市高堂にあるケーキハウスチュチュさんにお邪魔しました。 チュチュさんでは山形名物の「芋煮」を販売しております。 「芋煮」に見立てた焼き菓子です。 ナッツたっぷり、そしてたまり醤油を使用しているので甘じょっぱくて香ばしいんです。...
閲覧数:11回0件のコメント
maruyama73
2019年11月26日読了時間: 1分
500mlの3本入り箱を追加しました
こんにちは、スタッフの中野です。 お客様からのご要望が多かったのでこの度、 500mlの醤油の3本セットを準備致しました。 2本セットも人気ですが、 「3本セットがあったらいいのに」 というお客様の声をいただいていました。 1ℓの2~3本セットよりは、小さく重くないので...
閲覧数:3回0件のコメント
maruyama73
2019年11月22日読了時間: 1分
バターの切り方
こんにちは、スタッフの中野です。 今回は私の娘のほっこりするお話しです。 先日私が不在の時に パンケーキを焼いていた娘。 私が帰ってきたら 「(未開封の)バターを使ったから。」 と娘が言っていました。 後日、今度は私が使おうと再びそのバターの銀紙を開けたところ、...
閲覧数:14回0件のコメント
maruyama73
2019年11月19日読了時間: 1分
令和鍋合戦!!
こんにちは、スタッフの中野です。 11月17日(日)山形県天童市にある山形県総合運動公園にて第25回令和鍋合戦が行われました。平成鍋合戦から始まり、今年は令和になって初めての鍋合戦。 今年もいろんな鍋が参戦されており、山形県内のみならず、北海道や新潟・沖縄など全国から美味し...
閲覧数:5回0件のコメント
maruyama73
2019年11月13日読了時間: 1分
もみじ公園の紅葉は?
こんにちは、スタッフの中野です。 当社から歩いて5分のところに清風荘(通称・もみじ公園)があります。 今日は天気が良かったので写真を撮りにきましたが、この美しい景色をひと目見ようと次々に車が入り、見物客の多いこと多いこと。...
閲覧数:2回0件のコメント
maruyama73
2019年11月9日読了時間: 1分
「もって菊」に恋するたまり酢
こんにちは、スタッフの中野です。 皆さんは「菊」を食べたことがありますか? 山形では「もってのほか」という品種の食用菊(通称・もって菊)が有名です。 鮮やかな赤むらさき色や黄色い花びらで細い筒状になっており、 苦みが少なくシャキシャキする人気の食用菊です。...
閲覧数:16回0件のコメント
maruyama73
2019年11月6日読了時間: 1分
ようこそ工場見学
こんにちは、スタッフの中野です。 本日、市内の小学3年生が当社の工場見学にやってきました。 主に秀一専務が子供たちに工場を案内。 実際に「火入れ(殺菌・加熱)」作業をしているところを見てもらいました。 「うわあ、すご~い」 「ああ、いい匂いがする~」...
閲覧数:14回0件のコメント
maruyama73
2019年11月2日読了時間: 1分
かほくイタリア野菜たち
こんにちは、スタッフの中野です。 秀一専務が、山形県河北町で栽培している「かほくイタリア野菜」をいただいてきました。 最近人気上昇の「かほくイタリア野菜」です。 有名レストランや有名シェフが愛用する機会が多くなり、都会のほうでもアンテナショップなどでかなり人気が出ている「か...
閲覧数:17回0件のコメント
maruyama73
2019年10月29日読了時間: 1分
ラベル貼りがんばります
こんにちは、スタッフの中野です。 先週末は私用で仕事を休んでしまった見返り(?)として 仕事が溜まるに溜まってしまい、今週はラベル貼りに専念する1週間となりそうです。 1本1本が手貼りになるので時間がかかってしまいますが、 無心になれるので私は結構好きな作業です。...
閲覧数:10回0件のコメント
maruyama73
2019年10月19日読了時間: 1分
山形県醤油味噌品評会
こんにちは、スタッフの中野です。 先日、某ホテルにて令和元年度山形県醤油味噌品評会の表彰式が行われました。 当日は社長も専務も他に予定が入っており、今回初めて私が表彰式のお使いを頼まれました。 言われるがまま足を運んだ表彰式でしたが、...
閲覧数:10回0件のコメント
maruyama73
2019年10月16日読了時間: 1分
秋晴れ!本日も元気に営業中です
こんにちは、スタッフの中野です。 この度の台風19号で被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 週末には天気が崩れるようで災害に遭われた地域では再び大変な日々を過ごされるかと思いますが、一日でも回復されるよう心からお祈りしております。 今日は久しぶりの快晴ですね。...
閲覧数:4回0件のコメント
maruyama73
2019年10月11日読了時間: 1分
希少価値?木桶
こんにちは、スタッフの中野です。 皆さんは木桶をご存知ですか? 醤油を仕込んだり貯蔵したりする木桶、テレビや雑誌で一度はご覧になったことが あるかと思います。 我が社の工場にも置いてあります。 昔からもそしてこれからも木桶が置いてあるのが当たり前と思っていた私。...
閲覧数:35回0件のコメント
maruyama73
2019年10月8日読了時間: 1分
照り焼きには味たまりを
こんにちは、スタッフの中野です。 以前、某ホテルの料理長から教えていただいた美味しい「ブリの照り焼き」の作り方。 「味たまり」を使うと絶品になるとお墨付きをいただきました。 用意するものは(2人前) ●ブリ 2切れ ●小麦粉 少々 ●味たまり・酒・みりん 各小さじ1...
閲覧数:15回0件のコメント
maruyama73
2019年9月30日読了時間: 1分
お待たせしました、秘伝豆です
こんにちは、スタッフの中野です。 明日10月1日より増税が実施されます。 なんだか街中があわただしくみえるのは私だけでしょうか? 当社の醤油・味噌・酢の商品は食品にあたるため 明日からも消費税は軽減税率適用で8%のままです。...
閲覧数:3回0件のコメント
maruyama73
2019年9月25日読了時間: 1分
訳あり和梨販売します
こんにちは、スタッフの中野です。 お客様から「秘伝豆はいつごろ?」とぼちぼち聞かれ始めました。 毎年この時期に山形県河北町産の秘伝豆をお店の一角に置かせてもらっているのですが、 今年はまだ収穫ができない状態なので店頭に並ぶのはもう少し先になりそうです。...
閲覧数:14回0件のコメント
maruyama73
2019年9月21日読了時間: 1分
洗ビン
こんにちは、スタッフの中野です。 気が付けばセミの大合唱は聞かれなくなりましたね。 代わりにこおろぎがどこかで鳴いているのが聞こえてくるようになりました。 どこからともなく、なぜか事務所の中から聞こえてきます。 ドアの開け閉めが多いので仕方ないんですけどね・・・。...
閲覧数:7回0件のコメント
maruyama73
2019年9月18日読了時間: 1分
激うま!からあげ
こんにちは、スタッフの中野です。 山形県新庄市にある~海鮮丼・からあげ 持ち帰り専門店~「高橋商店」に からあげを買いに行ってきました。 こちらの高橋商店さんでは、 当社のこいくち醤油「鳥海印」を使った「醤油からあげ」を販売しています。 はじめて見たときはびっくりしました。...
閲覧数:45回0件のコメント
maruyama73
2019年9月14日読了時間: 1分
快晴!!
こんにちは、スタッフの中野です。 早いもので9月に入り中旬になりました。 大雨の後は快晴が続いています。 9月13日(金)は中秋の名月といわれるほど 本当に昨夜のお月様はとてもきれいに輝いていました。 当社の煙突はきれいに撮れましたが、...
閲覧数:3回0件のコメント
maruyama73
2019年9月10日読了時間: 1分
オーダーでプチギフト
こんにちは、スタッフの中野です。 皆さんは久しぶりに会う友達やちょっとしたイベントで 手土産を持って行かれることがありますか? 私は以前働いていた職場で、転勤や退職・結婚祝いのお返しなどで プチギフトをいただいくことがありました。...
閲覧数:6回0件のコメント
maruyama73
2019年9月6日読了時間: 1分
茄子、最高です
こんにちは、スタッフの中野です。 最近、 「なすをレンジでチンしてかつおぶしとお宅の”たまり酢”かけて食べると美味しいのよ」 「素揚げしたなすに大根おろしとねぎに”おしょうゆ”最高よ」 「大量になすをもらったから焼いて皮をむいてしょうが醤油でね」...
閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page